instagram

TEL03-5774-4821

月~金曜日 / 10:00~19:00

BLOG

カテゴリー:

すべての投稿

  • スタイリング。

    BLOG

    打ち合わせのあとは、衣装のコーディネートやスタイリングを行います。用意すべき衣装について理解できたら、必要なものを集めます。撮影で使用する衣装は、各アパレルブランドやメーカーから借りることが多いです。アンダンテは、スタイリストヘアメイクのお...

  • 情報収集。

    BLOG

    スタイリストの仕事は依頼を受けて、打ち合わせをしてからスタートします。クライアントの要望や撮影の状況をきちんと把握して求められているスタイリングを用意しなくてはなりません。そのため打ち合わせでは、相手の話をよく聞き、求められているスタイリン...

  • 魅力的な提案。

    BLOG

    スタイリストはコーディネートでイメージをプラスして、提案ができるのが魅力。色や質感や柄や形を提案することで、イメージが明らかに変わります。プロのコーディネートでは、表情まで明らかに変化するのが特徴です。内面からエネルギーが増して、オーラが変...

  • 社長からの差し入れ🍩

    BLOG

    社長から美味しいドーナツの差し入れをいただきました🍩🍩🍩青&黄色のレインボーカラードーナツは意外にも甘さ控えめ!!生地も色々な種類で皆で半分こしたりしてペロリといただきました。いつもありがとうございます!!ごちそうさまでした!!アンダンテは...

  • モチベーション。

    BLOG

    提案するコーディネートやスタイルが認められていく瞬間は、何にも代えがたい喜びです。自分が心から好きなおしゃれや美容の分野に身を置くことで楽しく働けます。また、衣装を借りるメーカーの担当者やカメラマンなど多くの人と交流しながら仕事を進めていく...

  • コーディネート。

    BLOG

    スタイリストの仕事には、芸能人やモデルなどの洋服のコーディネートがあります。テレビ番組に出演するタレントの洋服を用意することや、ファッション雑誌に掲載されるコーディネートを考えることがスタイリストの仕事の1つと言えます。 アンダンテは、スタ...

  • 酉の市

    BLOG

    少し前になりますが、酉の市に行って今年の熊手を新調しました。熊手にも流行りがあるそうで最近は動物が流行っているらしく、犬が刺さっております。わんちゃんのように飛躍した活躍ができるよう事務所も頑張ります!アンダンテは、スタイリストヘアメイクの...

  • スタイリストとしてスタートするには。

    BLOG

    スタイリストはファッションやスタイリングに関しての知識が必要になるため、ファッション関係の専門学校や学科を卒業している人が多いです。ですが、普通の大学を卒業されてからスタイリストを目指すのも不可能ではありません。スタイリスト事務所への所属、...

  • 年末年始のお知らせ

    BLOG

    いつもありがとうございます。年末年始のデスク業務は12月28日~1月8日をお休みとさせていただきます。上記期間の詳細については12/27までにご連絡をお願いいたします。年始は1月9日より営業を開始いたします。

  • 臨機応変な対応。

    BLOG

    スタイリストにとってたくさんの衣装やアイテムを集める場合もあります。現場で急に何かが必要になり、それをすぐに手配し解決しなくてはならない場合もあります。その場合はフットワークを軽く行動しなくてはなりません。それはスタイリストにとって大切な能...